ジェイパレス塙田 理事会議事録

第1回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第1回理事会議事録

【 日  時 】 2024年7月18日(木曜日)15時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室(伊豆内様邸)

【 出席者 】 雅工業 豊田様 鈴木様  理事長 内藤(601号室) 副理事長 伊豆内(902号室)
       理 事 押山(703号室)  監 事 石川( 403号室) 

以下の項目について、役員間で確認(承認)を行ったので、ここにその記録をまとめる。

<議  事>

1.雅工業 豊田、鈴木氏よりジェイパレス塙田大規模修繕工事の内容を説明

1)工事内容質疑
工事場所(外壁補修と全塗装)、ベランダ防水工事(実施)、塗装箇所(基本的に全部)、仮設トイレ設置場所(給水槽脇)、駐車場(エルミラージュ前は全部空ける、奥の駐車場は2台駐車位置を手前にずらす)、水道(エルミラージュ横水栓)、電気(エルミラージュ引き込み線より分岐)、工事期間(9-12月)

2.理事長より、今回の大規模修繕工事の経緯を説明

約1年前に、無料の外壁診断を実施した結果、当マンションも、築年数なりの劣化が生じていることを確認し、当マンションで初めて、新聞公募を実施したところ、6つの業者(栄光殿、冨士工殿、雅工業殿、ホクヨウ殿、堀プロジェクト殿、4u殿)が応募してきた。当初、ブランコ工法の方がコストが安いと考えていたが、比較見積もりの結果、足場工法でもコストは高くないことがわかり、足場を組むのであれば、メーカーとも相談し、全塗装も入れて大規模修繕を実施した方が最終的なコストを圧縮可能と判断した。規模修繕見積中、見積コストの低減ができない、工法が合わない、栃木県宇都宮まで何回も来られない等の辞退が続き、最終的にトーヨー冨士工殿と雅工業殿 2社との相見積もりとなり、以下の理由で雅工業殿に決定した。

1)トーヨー冨士工殿は支払い条件が、手付金30%、雅工業は記述なし。
2)見積中に冨士工殿はトーヨー殿と合併し、トーヨー冨士工に社名変更したため、体制に不安を感じた。
3)理事会中に雅工業殿に電話連絡し、200万円の値引きに応じて頂いた。

本見積は年内に工事が終了するという前提の特別値引きである。
材料や人件費が高騰している現状で、当マンションクラスで大規模修繕工事で4千万以下ではできない
今回大規模修繕工事を実施しない場合、確実に4千万円は超えてしまう。

判定業者大規模修繕工事税込金額
雅工業殿¥37,400,000
×トーヨー冨士工殿¥38,060,000
  • ナダル氏より、地元業者の方が安くなるので、地元業者の相見積の提案があり、次回7月31日15時の理事会に、3社の相見積と相見積業者を呼んで説明することにした

4.雅工業殿は、先行的に総会資料、工事説明資料作業を実施しても、後から出る相見積もりにより、失注する可能性があるので、一時見積辞退も検討したものの、受注前提で総会資料、工事説明資料を作成し、次回7月31日15時の理事会で内容確認し、各戸に発送する予定とした

尚、今回の大規模修繕工事関係の作業については、合人社は失注したので、大規模修繕工事関連の理事会の収集、議事録の作成、区分所有者への郵送作業はすべて理事長が対応する

以  上

第2回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第2回理事会議事録

【 日  時 】 2024年7月31日(水曜日)15時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川( 403号室) 

以下の項目について、役員間で確認(承認)を行ったので、ここにその記録をまとめる。

<議  事>

1 大規模修繕工事について

ナダルさんが持ってきたヌマノ塗装の沼野殿が出席し、大規模修繕の話を聞いた(他2社は見積提出が間に合わなかった)
見積は2500万円、これに塗装(約400万、上、中、下の3パターンで多少金額が異なる)を入れても3000万円以下と破格、安価な理由は、東京の業者のように交通費が不要で、休憩所やトイレ建屋も不要で、資材置き場もトラックの荷台にする等、地元業者の利点を最大限に利用しているためと判断した。足場は足場屋に外注するので、特に問題ないとのこと

沼野塗装殿の実績として、下請けとしてマンションの大規模修繕の実績があるが、元請は初めてなので、役所への申請関係と工事の保険(少なくとも5年保証)について確認できれば、工事は可能と判断した。

支払いは工事進捗ベースで支払う必要があるが、管理会社に確認したところ規約上は問題ないとのこと、ただし、請求書が来てから支払うまで1-1.5カ月かかるとのことであるが、ヌマノ塗装殿は了承した。


中小企業なので不安だというと、元請けとして実績のあるエーセイ塗装工業(資本金1千万円)を選択することも可能とのこと。

最終的に現在決定中の雅工業に電話して、ヌマノ塗装殿を下請けにしてもらえないかお願いしたところ、まず社内の稟議を通し、社内稟議が通ったらヌマノ塗装殿と打ち合わせをする予定となった。

雅工業が断った場合、大規模修繕工事の実績のあるエーザイ塗装(資本金1千万)を元請とする予定


元請けを頼むと、約1割は大規模修繕工事代金が上がるので、沼野殿には、役所申請関係と保険関係について確認を取ってもらうことにした

2 ごみステーション横植栽について

植栽の必要性について説明し、各理事の同意を得て、掲示することにした

以   上

第3回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第3回理事会議事録

【 日  時 】 2024年9月23日(月曜日)17時30分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川( 403号室) 

以下の項目について、役員間で確認(承認)を行ったので、ここにその記録をまとめる。

<議  事>

1 大規模修繕工事について
ヌマノ塗装殿より、前回宿題だった点について、解答をいただいた


1)役所申請関係

①足場設置許可
 足場の設置期間が2か月を超えると「足場設置許可」を県か市に届ける必要があるが、今回の工事では

 足場設置期間が2か月以下なので、「足場設置許可」は不要


②東電関係の申請

 東京電力関係は、6600Vの高圧電線が近くにないので、許可は不要


③近隣への許可
 足場が隣の敷地に出てしまうので、北側住民の許可が必要、


2)工事保証
ヌマノ塗装殿の入っている損保ジャパンの賠償責任保険証書を見せてもらった、事故保険金額が5千万ついているので、工事保証がついていることは確認できた。

結論として、ヌマノ塗装殿に予算3千万で大規模修繕工事を依頼することにした。追加工事としてポストの塗装をお願いすることにした。

以  上

第4回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第4回理事会議事録

【 日  時 】 2024年10月17日(木曜日)17時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川( 403号室) 

以下の項目について、役員間で確認(承認)を行ったので、ここにその記録をまとめる。

<議  事>

1 大規模修繕工事について
議長内藤より、作成した臨時総会議案書に基づいて説明をし、本内容で総会資料を発送してよいかを確認した。

1)総会議案書について

①ヌマノ塗装殿実績表の追加
 ヌマノ塗装殿は下請けとしてマンション大規模修繕工事を実施した実績があるので、総会資料に追加することにした

②総会日時

 総会日時は 11月29日とした


③総会場所
 懇親会もかねて マンションから徒歩で行ける 蔵 くるくるとした。住所、地図、連絡先を明記することにした。


④発送について

マンション住民と外部所有者にわけ、マンション住民はポストイン、返信は管理組合ポスト、外部所有者は返信用封筒にて理事長自宅に送付してもらうことにした(管理会社はノータッチで、理事長がすべて実施するため確認)

2)今後のながれについて

総会後 工事説明会を実施予定 場所は表参道スクエア会議室を予定

以  上

第5回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第5回理事会議事録

【 日  時 】 2024年11月17日(金曜日)16時00分~18時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川(403号室) 

<議  事>

1 大規模修繕工事について
議長より、議決権行使書の現状を報告した。

1)議決権行使書の現状

右表のように、議決権20が集まった。総議決権37より、過半数を獲得したので、総会当日を待たずに可決されたことを報告した、尚、総会出席者は10名の予定。

2)合人社からの質問対応

①一般建設業の許可について
 1500万円以上の工事を請け負うには一般建設業の許可が必要ではないか
回答:建設業の許可は栃木県に先月末に申請済み、今月末許可番号発行の予定

②足場申請不要期間

 足場の申請不要期間は3ヶ月以内ではなく、30日以内ではないか

回答:再確認したところ60日以内なので、足場の設置期間は60日以内とする

3)今後の流れについて

総会の出席者10名なので、出席者に対し工事内容を説明し、後日、工事説明会を実施予定 場所は表参道スクエア会議室を予定

※議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。

以  上

第6回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第6回理事会議事録

【 日  時 】 2025年1月24日(金曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川(403号室) 

1 マンション修繕工事請負契約書について

 ヌマノ塗装殿より、一般にはマンション修繕工事請負契約書を2部交わしてから工事を遂行する、また、銀行から資金を借りるために必要との説明を受けたが、銀行の手続き代金、借入利子と、収入印紙2万円を節約するために、マンション修繕工事請負契約書は交わさないことにした。銀行の借り入れをしない分、支払いは、着手金、完工金の2つに分けて支払うことにした。支払いの内訳は1100万、1100万とする。

2.工事説明会について

 まず、工事説明会の人数を把握するためエントランスに添付の掲示を掲示し、2月16日(日)10時宇都宮市民プラザ(表参道スクエア5F)を予約した。人数確認は集計作業があるので2月11日(火)までとする。

3.管理口座から修繕積立金口座への500万円の資金移動について

 臨時総会議案書にて、今回の大規模修繕工事により修繕積立金口座の資金が100万円を下回ってしまうため、議案としていたが、臨時総会議事録に表題の記録漏れがあり、管理会社より指摘があったのでここに記載する、臨時総会にて賛成37名、過半数で承認された

※議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。           以  上

第7回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第7回理事会議事録

【 日  時 】 2025年2月28日(金曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  石川監事は体調不良により欠席

1 マンション修繕工事の実施について

 ヌマノ塗装殿より以下説明を受けた

1)工事開始日
   3月3日から開始、3日はフェンス外し、三角コーン設置、足場は3月4日からとする、足場設置完了は

   3月22日の予定、その間は作業員が窓の外を横切ったり作業をするので、中を見られたくない人はカー

   テンで遮光してもらう。工事の指示はその旨はエントランスに表示する。

2)駐車場
   移動する車は駐車番号は5,11,12番、5番と11番は岡川駐車場、12番は山一第15パークの3番に決定、 

   5,11,12番は3,4,5の月はジェイパレス塙田の駐車場代は徴収しない
   8,9番は少し前に移動する必要があるため、カラーコーンで制限する。

3)足場
   隣地の隣家については、マンション北側の濱田屋様が3月3日はひな祭りなので、工事をしないでほし
   いとの事なので、足場は4日開始、南側道路側の山一第15パークの管理会社は駐車場借主から問題が無ければOK。
   南側奥側の武蔵コーポレーション株式会社は承認取得ずみ

4)ベランダや廊下に置いてあって工事を妨げるものの対応
   3月17日の理事会で、問題のある全ての写真を検討し、該当部屋の扉に張ると共に連絡を取る。
   高圧洗浄までに物を撤去しない場合、こちらで物を移動または処分し、処分費用を該当部屋の所有者に請求する
   こととする。物を撤去ない場合、そこだけ工事を未実とし、後日、個人で工事を実施しもらい、
   その代金は個人で負担してもらうこととする。

2.工事前受け金について
   本日合人社金子殿に確認したところ、工事前受け金の1100万円は3月16日に着金予定のこと。

3.管理口座から修繕積立金口座への500万円の資金移動について
   予定通り実施された

4.今後の流れ
   高圧洗浄、タイル打診、タイル補修、塗装については次回の3月17日の理事会で検討する

※ 議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。            以    上

第8回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第8回理事会議事録

【 日  時 】 2025年3月17日(月曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川さん体調不良で欠席

1 マンション修繕工事請負契約書について

①車の移動について
現状車の移動は現状問題ないことを確認した。

➁足場設置工事について
足場工事は3月17日(月)に終了、予定の3月22日より5日間前倒しとなった。通行人はほとんどいないため朝顔(落下防止柵)は今回使用しないこととした。

➂高圧洗浄
21日からでベランダ部の上層階から高圧洗浄に入るが、残置物は未確認。残置物のある居住者の扉に注意書きを封筒に入れて張ることにした。作業者は4人程度、2台の高圧洗浄機を使用する。ビニールが張ってある間は外に出ないこと

④タイル打診および補修
目視でヒビが入っているタイルは交換する。打診の音が異なる場合、中に空洞があるので、エポキシ樹脂を注入して埋める。交換するタイルは似たような形状と色のタイルとする。当時の建設に使用したタイルが輸入タイルのため、現状のタイルのほうが小さい。タイル屋さんに調べてもらうようにした。いづれにしろ交換およびエポキシ樹脂タイルの数量が出てから理事会で打ち合わせる

⑤塗装
タイル打診に入るとともに、ベランダ内側の塗装を開始するので、塗装色について検討した。塗装色は

壁No.210(黄色),No.109(黄色),No.530(黄色)、手すりND342(茶色)、013(グレー)を選択し、鉄部塗装は雨どいND342、PSはND-460、貯水槽は外壁と同色、天井はN-90(白)またはN-85(白に近いグレー)で次回理事会に色見本を作成することにした。シーリング材は2液の変性シリコンとした。

2.今後の予定
タイル打診の結果が出たところでタイル補修の前に理事会を開催する。具体的には4月第2週で進捗に応じで決定する。塗装色も決定する。

※ 議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。      以  上

第9回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第9回理事会議事録

【 日  時 】 2025年3月26日(水曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川さん体調不良で欠席

塗装色を決める必要があるため、タイル補修枚数が出る前に理事会を開催した。

1 マンション修繕工事の進捗について

①高圧洗浄
3月26日に終了した、予定より1日前倒しとなった。

➁塗装色について

沼野塗装殿より色見本を持参してきたので検討した。塗装色は傘木ND-342、天井N-85(白に近いグレー)、壁ND-372、雨どい、PSがND-530、貯水槽はND-372(外壁色)。シール色は2液変性シリコンMS2500のアンバーとした

③タイル補修について
現状のタイルのほうが小さい件は、とりあえずタイル屋で調査中、屋上のエレベータールームにある当時の余剰タイルも確認することにした。いづれにしろ交換およびエポキシ樹脂タイルの数量が出てから理事会で打ち合わせる

2.今後の予定
タイル打診の結果が出たところでタイル補修の前に理事会を開催する。具体的には4月第2週で進捗に応じで決定する。

※ 議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。       以   上

第10回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第10回理事会議事録

【 日  時 】 2025年4月18日(金曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 蔵 くるくる

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川さん 体調不良で欠席

タイル補修枚数を決定する為、今後の予定を確認するために理事会を開催した。

1 マンション修繕工事の進捗について

①塗装工事
東側ベランダと西側ベランダの塗装が終了した。今後EV前廊下(天井、PS、廊下)とサービスバルコニーと北ベランダで一旦終了、足場解体後に貯水槽、1階天井部分を塗装する。

➁タイル補修について
予算上はタイル200枚程度の交換であったが、打診結果では、ヘアークラックの入った細かいものを含めると4000枚くらいあった。しかし、予算が決まっており、予定通り交換するタイルは200枚程度で、残りのタイルに対しては、防水性の高い透明シーリング材(オートンクリオNeo)で防水処理をすることにした。最終的に見積通りで工事を進行する

➂補修工事
残工事としては、各階の防滑シートのめくれの補修、足場解体等がある。

2 今後の予定

ヘアークラックの入った細かいものを含めると想定外の4000枚あり、防水性の高い透明シーリング材(オートンクリオNeo)での防水処理に時間がかかるため、5月末から6月末に1か月延長する、見積金額は変更無し。

※ 議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。      以  上

臨時総会

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 臨時総会議事録

【 日  時 】 2024年11月29日(木曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 蔵 くるくる

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
        理 事 押山(703号室)  監 事 石川(403号室) 
      605  駒場様  701 柳田様  802  ウイッシュランド様  他2名

1 大規模修繕工事について
議長より、議決権行使書の現状を報告した。

1)議決権行使書の現状
出席者から 質疑応答の末 全員の賛成をいただき、右表のように、議決権28となり、総議決権37の過半数を獲得したので、大規模修繕工事の実施は承認された。

2)質疑応答応

①一般建設業の許可について
 1500万円以上の工事を請け負うには一般建設業の許可が必要ではないか

回答:建設業の許可は栃木県に先月末に申請済み、今月末許可番号発行の予定

②足場申請不要期間
 足場の申請不要期間は3ヶ月以内ではなく、30日以内ではないか

回答:再確認したところ60日以内なので、足場の設置期間は60日以内とする

③トイレの使用について
 コンビニで用を足すとあるが、コンビニに迷惑ではないか?

回答:基本的に表参道スクエアのトイレを利用する

④ベランダ防水工事について
 室外機はそのままでいいのか?窓のビニールは長期間つけたままか?

回答:室外機は専用器具で昇降させて塗装する、窓のビニールは防水工事終了すれば撤去する

3)今後の流れについて

1月に工事説明会を実施予定 場所は表参道スクエア会議室を予定

※議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。       以  上

第11回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第11回理事会議事録

【 日  時 】 2025年5月9日(金曜日)17時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室 (伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事 押山(703号室)  監 事 石川さん体調不良で欠席

工事状況を確認するため、全員で足場に上って確認し、今後の予定と問題点を確認するため理事会を開催した。

  • マンション修繕工事の進捗について

 ① 塗装工事
足場を回って確認した結果、終了部分は特に問題なった。残りはEV前廊下(天井、PS、廊下)と1階貯水槽、1階天井部分。

 ➁ タイル補修について
足場を回って確認した結果、終了部分は特に問題なかった。交換するタイルは200枚から100枚に減数した。残りのタイルに対しては、防水性の高い透明シーリング材(オートンクリオNeo)で10階から3階まで終了した。

 ➂ 補修工事
残工事としては、塗装工事のEV前廊下(天井、PS、廊下)と1階貯水槽、1階天井部分 タイル補修については1,2,階、各階の防滑シートのめくれの補修、足場解体等がある。

 ④ 問題点
602号室の塗装したばかりのベランダに、糞とおしっこの跡があった(写真参照)。マンション共用部なので、ベランダで糞とおしっこをさせないこと、また、602号室のベランダの防水に何かあった場合、組合で補修工事を実施し、工事費用は602号室に請求することとした。

  • 今後の予定
    5月中に終了予定であるが、天候や人工のリスクを考慮して、駐車場は6月まで予約を延長した(日割りで解約可能)、足場は6月に延長しても追加料金は発生しないことを確認した。
  • 工事代金の支払いについて
    請求を5月末締めで受け付けた場合、支払いが7月中旬に順延となるため、請求を4月末締めで受け付けることにした。

※ 議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。      以  上

第12回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第12回理事会議事録

【 日  時 】 2026年6月19日(木曜日)18時00分~19時00分

【 場  所 】 ジェイパレス塙田902号室(伊豆内様邸)

【 出席者 】 ヌマノ塗装 沼野様  理事長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
      理 事  押山  欠席      監 事   欠席 

ヌマノ塗装殿より49万5千円の追加工事の見積が出たので内容を検討するために理事会を開催した。

1 追加工事の見積内容
 1)エレベータ内部
  エレベータ内部の保護マット交換(大規模修繕項目外)

 2)通路床防水
  防水シーリングと塗装(大規模修繕工事時は防水工事を実施しているとのことで項目外としたが、不具合があり、追加で実施する)

 3)ポスト塗装
  周辺を養生した上でケレンと塗装実施(大規模修繕項目外)

 4)事務所天井
  雨漏り跡の塗装(大規模修繕中に見つけたもの)

 5)見積時からの材料高騰分
  見積時からの予想の範囲を超える材料費と人件費の高騰があったが、見積金額を上げることができなかった為、差額分を請求する

2 検討結果

 ヌマノ塗装殿より、上記の説明を受けたため、承認することにした。管理費で毎年予算を取っている補修費で対応する。

※議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。         以  上

第13回

ジェイパレス塙田管理組合2024年度(第28期)大規模修繕 第13回理事会議事録

【  日  時  】 2025年7月12日(土曜日)18時00分~19時00分

【  場  所  】 蔵くるくる

【 出 席 者 】 ヌマノ塗装 沼野様   理 事 長 内藤(601号室)  副理事長 伊豆内(902号室)
           理 事 押山(703号室)   監事 欠席 

大規模修繕工事追加工事の進捗と問題点の確認と共に、沼野塗装殿が大規模修繕工事の業者の為の懇親会を開くので、業者に直接話を聞く良い機会なので開催した。

1 追加工事の進捗と問題点
 1)エレベータ内部
  エレベータ内部の保護マット交換は部品待ち、部品が来れば1日で終了

 2)通路床防水
  終了した

 3)ポスト塗装
  ステッカーとメタリック塗料待ち、2日で終了予定

 4)事務所天井
  終了した

2 業者からのヌマノ塗装の評価
 塗装、タイル打診、タイル交換業者にヌマノ塗装殿の評価を確認したが、とても評判が良かった。今後のジェイパレス塙田の工事が生じた場合、管理会社の見積と共に、ヌマノ塗装の相見積もりを実施することにした。
 

※議事録の送付前に各理事の承認を頂いているため署名を省略します。

以  上