沼野 浩

栃木県宇都宮市在住 一級建築塗装技能士 妻と子供2人の4人家族

硫黄泉(日光湯元)のそばの鉄骨塗装

 

日光湯元温泉のホテルの鉄骨階段を塗装しました。 硫黄泉というあまりにも過酷な条件な為保証が出来ないという会社が多い中、私なんかの所に仕事を依頼してくれてありがとうございます。 実は9年前に私が塗装した ...

ジョリパット(ファンタジーブリック)

ジョリパット、もうビックリするぐらいパターンの多い材料です。 きっとお施主様もどんなパターンになるのかはっきり解ってないのではないでしょうか?施主と営業と監督、それぞれがわかっていないという事がたびた ...

職人ってどんな人?

 

現場で実際に工事をするのは職人達です。 この職人達、とにかく愉快な人が多い! 私は数十年この職人達と一緒に過ごしてきました。 というか私もその中の1人です。 その私が自分の事を棚に上げて、職人の生態を ...

ジョリパット(エンシェントブリック)

ジョリパットって知ってますか? アイカ工業㈱から発売されているジョリパットという商品名の壁材です。 どんな壁かというと、左官屋の塗り壁をイメージしてください。コテを使って平らに仕上げるあの壁です。 あ ...

外部階段床の塗装

今回施工した現場のお施主様は、外部階段の床の塗装が剥離して困っていました。 話を聞くと 「三年前ぐらい前に床を塗装したのだがスグはがれてしまった」 という事です。 現場を見てみると確かにひどい。 新築 ...

光触媒の塗装

強力な耐汚染性と空気清浄能力を持つ光触媒塗料。 非常にいい材料だと思います。 でも結論を最初に言ってしまうと、おすすめ出来ません。 1番の理由は、とにかく高い! 実行単価は1㎡あたり4〜5千円します。 ...