一括見積!業者紹介サイト

インターネットで検索すると上位に表示される、業者を紹介するサイト。

「信頼」とか「安心」「お得」といった言葉が並びます。
「口コミ」とか「ランキング」とかどんな業者を紹介されるのでしょうか?

 

試しに私も複数のサイトに登録してみました(笑)。

 

業者紹介サイトに登録してわかった事

 

紹介される業者は紹介料を払っている

 

私が登録した時、登録料や紹介料という名目で料金を払いました。

最初に払うとか毎月払うとか紹介するたび払うとかサイト毎に違いますが、業者は料金を払ってお客様を紹介してもらっています。

あるサイトでは業者がA・B・Cとランク分けされており、たくさんお金を払う業者が優先的にお客を紹介される仕組みでした。
という事は紹介される業者の技能や実績はあまり関係無い、という事です。

ちなみに私は基本コースの「毎月1万円(税別)」。

 

紹介サイト、紹介後は業者まかせ

 

紹介後、工事業者が直接お客に連絡して打ち合わせをします。
連絡方法は電話・メールなど。

そして現場調査をして見積書を提出し商談成立後、工事着工・完工・集金と進みます。
この間、基本的に紹介サイトは何もしません。

工事金額・方法・期間など全部紹介した業者にまかせるので、お客様は複数の業者と直接やり取りをする事になります。

もちろん、工事をする・しないはお客様の自由です。

 

紹介業者はピンキリ

 

紹介される業者はそのサイトに登録した業者です。

登録業者に一定の基準を設けているサイトもあれば、お金を払えばどんな業者でも登録できるサイトもあります。
この辺りはホームページをよく見ればある程度わかります。

あるお客様は「どれぐらいの金額なのか知りたい」ので紹介依頼したところ「すごい数の業者から連絡が来て困ってる」とおっしゃていました。

話が弾んだので聞いてみると、いろんな業者が来たようです。
施工方法もまちまちで正直何だかわからん・・・と。

でも他のサイトでは見積もり業者の数は自分で選べるようになっていたり、紹介業者の基準が明記されていたりします。

 

売上の何%かを紹介サイトに払う

 

これは紹介サイトのホームページには絶対書いてありません。
でもなんとなくわかりますよね。

無料で紹介してたら儲けがありませんから。

 

さて、めでたく商談がまとまり着工して工事が終了すれば集金です

その時、売上の10〜15%ぐらいを紹介サイトに収めるのですが、見積書に私は「現場経費」と書いて提出してます。
ちょっと「紹介料」と書くのは気が引けますので。

そんな紹介料、㎡単価に乗せてしまえばいいんじゃないかとも思えますが単価をいじるのは面倒だしなあ。

この数パーセント、安いか高いかはお客様次第だと思います。
よい業者を知っていれば発生しないお金ですが、よい業者に巡り合うにはこれぐらい安い物だとも思えます。

 

まとめ

 

紹介サイト、内容も充実していてとてもよく出来ています。
さすがプロが作っているサイトですね。

紹介料ぐらい払っても余裕のある方におすすめ。
紹介料がもったいない、という方は施工業者に直接発注しましょう。

間違っても営業専門のリフォーム会社に発注しないように。
単価が倍ぐらい変わってきますので。

 

ただ、実際に施工出来る業者っていうのは検索上位に表示されないので見つけずらいんですよね。
でもこれを読んでる方はいい業者に巡り合う事ができると思います。

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。