塗装屋の符丁(隠語)

最近はあまり聞かなくなりましたが、塗装屋にも符丁があります。

ちょっと現場の会話をきいてみましょう。

 

親方
おい、そこはリャンコまわってくれ
ニャンコって猫かなんかっすか?
若衆2

 

トンチンカンな会話です(笑)。
一体なにを話しているのでしょう?

どうやら若衆の方は符丁を知らないようです。

符丁はお客様や現場の監督さんに聞かれちゃいやな事を話すのに助かるのですが、最近の職人さんは符丁を知らなかったりするのでこんな事になります。

本当は知られちゃいけないんですが、ちょっとネットで検索すればたくさん出てきます。

私がここでバラしてもいいでしょう。

 

塗装屋の符丁

 

まずは数字です。

 

ホン・ピン
ロ ・リャン
ヤマ
キ(キワ)

 

お金に関する話は符丁を使うと便利です。

 

また現場で若衆同士の会話をきいてみましょう。

 

若衆2
俺、この現場の手間はホンレーなんですよ。
マジで?元請はロの字払ってるっていってたぞ。
若衆1
若衆2
え、親方ピンはねは1割だって・・。
レーはねてんな(笑)。
若衆1
若衆2
・・・じゃホンヤマじゃないっすか(怒)!

 

なんとなくわかります?

でもハッキリとはわからないですよね。

他に数字の隠語は、1をピンコロ・2をリャンコ・3をツノジとか言ったりします。

麻雀好きな人ならピンリャンはわかりますよね!

 

語源

語源についてネットで調べたところ、佐藤興業という大きな塗装屋の会長が詳しく語ってます。

それによると

ホン = 木に一本足したのが「本」

ロ  = いろは歌の二番目の字

ツ~ヨ= いろは歌の「わかよたれそつねならむ」の太字の部分を逆にした

ヤマ = 八の字は山に似ている

キ  = 際(きわ)だから

だそうです。

 

数字以外の符丁、ちょっと思いつくだけ表にしてみました。

 

アラス 新品
遊ぶ 仕事をする事
あんちゃん まだ見習いの職人
イタイ (仕事が)雑・下手
エダ 女性
おもちゃ 刷毛などの道具
お湯 お金・給料
お茶(をとく) お××こ(をする)
オケ
飼う パテなどを施工する事
ガン屋 吹付屋
ケナ(ミ) 休(み)
ゴト(着) 仕事(着)
コミいい 塗料があまり希釈されていない状態
ザル 子供
シカツ 美しい事
シャブい 塗料が希釈されすぎてる状態
ズタ
チャンコ 施主・監督
チンコ 下地より強い塗料を塗った際表面に皺がよってしまう現象
チョイ 休憩
ツケ(をハル) 飯(を食う)
トロ屋 ペンキ屋
人形 目地バケ
マツ(イタマツ) 日本酒(焼酎)
ラッカス(をばらす) 糞(をする)
レースケ 嫁(彼女)

 

まだありますが、これぐらいにしておきます。

現場での内緒話がわかっちゃいますから(笑)。

 

親方
今日、あんちゃんケナミ
昨日お湯でたからお茶とぎ行ったんじゃないですか?
若衆1
親方
しょうがねえなぁ。レースケシカツだもんなぁ。
心の声 (レーはねてるのバレてますよ)
若衆1